キャリア・サポート・パートナーズ
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県春日部市
- 給与
- 【230000円】〜【270000円】
- PRメッセージ
- 賞与4.25ヶ月/資格支援/研修制度あり
賞与4.25ヶ月/資格支援/研修制度あり
求人情報
勤務時間 | 通常営業日 9:00〜17:30 (休憩1時間、実働7時間30分) 土曜祝日営業日 9:00〜16:00 (休憩1時間、実働6時間) |
---|---|
休日 | 年間休日:120日 (会社カレンダーにより年に6回ほど土曜開所による出勤日あり、それを除いては土日の完全週休二日に近い実状 ) |
給与 | 【230000円】〜【270000円】 |
勤務地住所 |
埼玉県春日部市中央1-8-7 プレジデント2階 |
仕事内容 | 比較的軽度の障がいや精神疾患などがある方が就職とその後の長期定着を実現するための通所施設。学校や塾に近く訓練プログラムを提供し、就職エージェントに等しいサービスや仕事のための生活支援のサービスも提供する。 0.就労移行支援事業所の運営、利用者への直接支援業務(事業所全体の業務) 訓練準備期間の後に就労が見込めるという意味において主に比較的軽度の精神障害や発達障害、身体障害等のご利用者が長期定着を前提とした一般就労を実現できるように、就労を軸に様々な支援を行う。生活支援、職業指導、就労支援、約半年間の就職先定着支援など。 1.生活全般の支援者としての機能(生活支援員の業務) ☆ 心と身体をつくり、生活リズムを安定させるためのプログラムの進行管理からご家庭の悩み相談に至るまで。仕事に就く上で事前に整えておきたい生活全般の向上を実現すべく、支援を行う。何より傍にいて安心できる人、性別問わずも母性が高い人で。 2.就職先、応募先企業に対するエージェントとしての機能(就労支援員の業務) 利用者と企業との間で代理人・交渉人・保証人的役割を果たす。利用者への面接訓練や履歴書・職務経歴書作成指導。企業見学・実習などの交渉・手配、面接の同行。できれば、障がい者雇用導入企業の開拓までを期待。 3.一般企業等への就労と定着を成功させるための訓練校、学びの場としての機能(職業指導員の業務) 講義においては講師として、話し合いにおいてはファシリテーターとして、各種訓練プログラムを進行管理、提供していく。得意な方には、現行プログラムの改良から新規プログラムの開発までを期待。 サービスの特性上、職員もまた選ばれる人であるべく自身の成長を楽しめる方を歓迎します。 |
交通手段 | 東武伊勢崎線 春日部駅から徒歩で3分 東武野田線 春日部駅から徒歩で3分 東武野田線 八木崎駅から徒歩で13分 |
応募資格 | 有資格者優遇 ※資格に関してはご相談ください 18歳以上(夜勤を行う場合) |
手当 | 賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 受動喫煙防止措置:あり |
関連求人
コンサルタントおすすめの求人
この求人は以下の条件に合致しています
※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。
- 雇用形態